幕張本郷で歯科・歯医者をお探しでしたらお気軽にお問合せ・ご相談ください
診療時間:9:00~13:00/15:00~19:00
休診日 | 月曜・日曜・祝日 |
---|
予防歯科では、歯科衛生士の有資格者が歯磨きや生活習慣のアドバイスを行います。患者さまお一人おひとりに合わせ、しっかりとアドバイスを行い、時間をかけて丁寧にクリーニングなどのメインテナンスを実施しています。
予防歯科では、クリーニングと歯科衛生士の有資格者による歯磨きや生活習慣のアドバイスを中心に行っています。
特に、患者さまの記録をしっかりととっておくこと、毎回時間をかけて丁寧にメインテナンスを行うことを重視しています。
患者さまの生活習慣やお口の状況はもちろん、ささいなことでも患者さまが気になっていらっしゃることなどは記録して、経過を確認しています。以前の記録と比較することで、もし何か症状が出た場合にも、患者さまごとの傾向をきちんと把握した上で早めの処置を行うことができます。
お口に関して気になることがございましたら、何でも遠慮なくご相談ください。
予防歯科の実際のメインテナンスでは、フッ素塗布やPMTC(※)、定期健診に力を入れています。
クリーニングとアドバイスは、感染予防の観点からも約1時間かけて丁寧に行っています。ご自宅のケアでは落としにくい、細かい汚れもしっかりとお掃除いたします。
お口の長い健康は、全身の健康にもつながる大切なものです。また、食生活をはじめとしたQOL(クオリティー・オブ・ライフ=生活の質)にも関係してきます。
予防をしっかりと行い、生活全体を豊かにしていきましょう。
(※)
【フッ素塗布】
歯を溶けにくくするフッ素を塗る虫歯予防です。
【PMTC】
歯科医院内で行う、専門器具を用いた口腔内のクリーニングです。
お口の中を拝見し、歯や歯茎の状態を確認します。
患者さまの年齢や生活習慣、【1】で確認したお口の状態をもとに、予防プランを立てます。
歯のクリーニングやフッ素塗布、歯磨き方法のレクチャー等をいたします。
【1】~【3】を定期的に行っていきます。